top of page

気持ちに余裕を・・・

おかん

更新日:2023年10月6日


みなさまこんにちは

龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする

カナエル家(かなえるや)の小林です!


昨年は公私ともにズタズタでボロボロで気持ちも体力も余裕なく

ただ時が去るのを焦りながら過ごした感じがします。本当に長く感じた

1年だった気がします。


今年は、嫌なことは昨年にすべて置いてきた!という気持ちで過ごし、

気持ちに余裕を持つ!ことにします。皆様にとっても楽しい1年となりますように。


2021年もどうぞよろしくお願いいたします。


さて、外出自粛でイベントも出来ず、お客様とお話しできるのは電話だけ。

たまにイベントでお会いして顔をみてお話するのが楽しみのひとつでもあったので残念です。


入社した頃はイベントが嫌いだったのに・・・(笑)


イベントを開催するには、計画を立て、お知らせのチラシを作り、

告知して、会場の準備や手配、申請など、いろいろな工程があります。


入社した時は、チラシを作ることにプレッシャーを感じ嫌いでした。人と話すのを得意ではなく、

人前で話すのも苦手です。ひとり黙々と何かを作ることが好きでした。


会議でイベントの話があがると (あーまたチラシ作りだ・・・)

チラシ作成にとりかかると   (文字の書体、画像の配置、色使いが気になり、文章力・・・に不安を感じ)

イベントの準備に取り掛かれば (アンケート作成、備品チェック、、設置、申請、買い出し・・・)

通常業務では使わない神経を張り巡らせ、体力消耗より気力がドッと一気に消耗してしまう感じでした(笑)


でも、ひとつ、ひとつの工程に意味があると知った時、とっても気持ちが楽になり、楽しみとなりました。

感覚でいうと、点と点がつながった感じです。苦手は苦手のままですけど(笑) 次回につづく・・・








 

Comments


bottom of page