top of page
  • 永井

戸車交換に行って・・・あれ~の巻


【訪問】

吉留さんより、戸車交換するの手伝って~って依頼があり

いいよって(一人は不安なんだなあって。・・・心の声)

行ってみたたら・・・鴨居と障子の隙間が無くて障子を外せない・・・

あ~~~これは、気合と根性でも無理(笑)

【準備】

鴨居を上げて障子を外して障子の上部を少し切断するか~(心の声)

回すと上下する鋼製束と材木でジャッキを作りました

それから、切断用の丸鋸定規+定規固定用クランプも用意し

念のため、もしかすると、使うかもしれない補助材も用意しました

【着工】

再度・・・到着~いよいよジャッキアップ作業です

1間半開口の中央に 障子をセットして 両側にジャッキをつけました

鋼製束は上中下の3つで構成されていて、中央を回します

鋼製束の上下の部材が少しずつ鴨居を上げてくれました(笑)

【完了】

鴨居の「シマ」と障子の「ミゾ」の検討をして5mm切断に決定!

切断位置に印を付けて丸鋸定規を置いて、両端はクランプで固定しました 一発勝負です・・・少し緊張しましたが・・・まっすぐ切れました(汗)

最新記事

すべて表示

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます ゴールデンウィーク期間の営業はカレンダー通りの営業となります 2023年4月29日(土)30日(日)休業 2023年5月3日(水)より5月7日(日)まで休業 2023年5月1日(月)、5月2日(火)につきましては、 通常とおり営業いたします お休み期間中のお電話、FAX、メールのご返答につきましては、5月8日(月)より 順次対応させていただきます 皆さ

今年もお世話になりました。 令和4年も残すところあと僅かになりました。 本年も格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 来年もサービスの向上を図り、誠心誠意努力する所存でございますので ご支援賜りますよう心よりお願い申し上げます。 年末年始の休業期間は 令和4年12月29日(木)より 令和5年1月4日(火)まで でございます。 師走の時節柄ご多忙の事と存じますが、皆様くれぐれもご自愛の上 晴れやか

bottom of page