top of page

めざせ!籠編み作家!!

  • コバやん
  • 2017年3月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年10月6日

みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いするカナエル家(かなえるや)の小林です!

木のカトラリー作りを始めて2年が経過しました。 最近では、カトラリーケースがほしくなり、どうせなら籐で作ろうかな~と。。。 何も考えず、ただそれだけで籠編み教室に入門しました!(笑) 電車とバスを乗り継いで都内墓所に通ってます! もちろん、カトラリー教室も継続中です。

籠編み教室では、編み、組み、結びを学び、仕上がりの寸法から 逆算して長さを割り出し、籠のレシピを作れるようになり、最終的には 材料採りの見学会に参加し、素材の採り方、材料の処理の仕方を 覚えるそうです。

先は長そうですが・・・素敵なカトラリーケースを編むために! 頑張るぞー!!

課題その① 山葡萄 網代編み 手提げ籠

10ミリのヒゴで編んでいきます。 イメージしていたのとだいぶ違いました。 かなり大変で・・・(笑) どうなることやら・・・と、今更(笑)思いました。

つづく

 
 
 

最新記事

すべて表示
夏季休暇のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。   さて、本年の夏季休暇についてお知らせ申し上げます。   ◆夏季休暇期間◆ 2025年8月13日(水)より 8月17日(日)まで 期間中にいただきましたメールへのご返答は、8月18日(月)より順次行います。...

 
 
 
7月4日(金)のお知らせ

みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)です! 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 本日、7月4日(金)午後より、社内研修のため不在となります。 メールでお問い合わせいただきました件に関しては、2025年7...

 
 
 

コメント


bottom of page