top of page

五島うどん

  • 執筆者の写真: カナエル家
    カナエル家
  • 7月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:8月18日

みなさまこんにちは

龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする

カナエル家(かなえるや)の小林です!


今回の 食いしん坊シリーズ🥄は、長崎県五島列島特産で

日本三大うどんの「五島うどん」です♪


茨城県牛久市にある

バラモン太 さん


なんと~

茨城県内初の ドックランが併設されたうどん屋です。

日曜日には、写真のピザ窯でピザを焼いてくれるみたいです。


ree
























お店は、どこか懐かしい、おばあちゃんの家!ステキな古民家です!!

バラモンは、長崎の方言で、「荒々しい、」「元気者」といった意味らしいです。

バラモン凧も有名ですよね!お店に飾ってあるのでぜひ見てくださいね♪


ree














郷土料理でもある「地獄だき」と迷いましたが、

暑い日で、お腹ペコペコだったので、

がっつりの うどんセットに!!


うどんは、ツルッツルで丸い細麺ですがコシがあります。

あごだしの冷たいお汁でいただきました。


豚バラ丼も柔らかくて美味しかったですよ~

ree
























デザートは おいものブリュレ~♪

味はご想像通りでございます。

皮ごといただきましたよ~(笑)

美味しかったです!



バラモン太 さん

茨城県牛久市久野町343

営業時間 11:00-16:00

定休日 木曜






#食いしん坊おかんの会 #近場で満足 #次回はピザ #カナエル家


 
 
 

コメント


bottom of page