top of page
私たちカナエル家(株式会社竹屋)は、龍ケ崎市で、無垢の木と自然素材に囲まれたナチュラルな暮らしを願っている人たちのために、環境・風土と共生する知恵がつまった木の家を造り、夢をカナエルお手伝いをすることに生きがいを感じている130年続く材木店です。


今日のカナエル家
おはようございます 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 本日は 「gallery kanaeruya」の作品をご紹介♪ 施主OBの さちこ様がカナエル家をイメージして 趣味のちぎり絵で作ってくださいました。...
コバやん
2017年5月30日


今日のカナエル家 看板
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 昨年の10月に千葉県我孫子市より移転・社名変更で バタバタしておりましたがようやく落ち着いた気がします。 さて、5月29日 晴れ 今日のカナエル家の紹介は看板です!...
コバやん
2017年5月29日


今日のカナエル家 キッズスペース
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 5月26日(金)雨ですね・・・ 今日は、カナエル家の手作りキッズスペースのご紹介。 大工さんお手製のカタログ棚の一部を、 絵本・おもちゃ棚にしてみました。 ...
コバやん
2017年5月26日


でっかい ビスケット
みなさま おはようございます 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 今日は、公私ともにお世話になっている、 よしえさんに大きなビスケットをいただき 朝から大爆笑です! こんな大きいなビスケット見たことがない(笑)...
コバやん
2017年5月25日


花結び①
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 講習課題③ 花結び手提げ籠 やまぶどうの10ミリヒゴで編んでいきます。 ウワサで聞いているハードな編み方。 網代の地獄の詰め詰めよりもスゴイとか・・・...
コバやん
2017年5月23日


くるみ麻の葉編み①
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! めざせ!籠編み作家 課題②は、 くるみ麻の葉編み手提げ籠を作ろう!です。 さわぐるみという木の皮から作られています。 皮の表面は明るい灰褐色、裏面は濃い茶色。 ...
コバやん
2017年5月22日


くるみ麻の葉編み②
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! くるみの表ひごで六目を上まで編んだら、 今度は、くるみの裏面を表にして、 六角形の中に差していきます。 同じくるみですよ~ 表と裏の組み合わせで ...
コバやん
2017年5月22日


くるみ麻の葉編み完成
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! いよいよ完成! 先生にブローチの編み方を 教わったので、余ったくるみで 編んで付けてみました。 これで2作品目の完成♪ 次回の課題は花結び。
コバやん
2017年5月22日


リフォームフェアの様子(外壁相談会)
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 2017/5/13(土)、14(日)の2日間 TOTOつくばショールームさんにて 母の日&決算前大特価リフォームフェアを開催いたしました。...
コバやん
2017年5月17日


ラテアート体験セミナー
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いするカナエル家(かなえるや)の小林です! 先日のエコリフォームフェアにご来場いただきました皆さま 誠にありがとうございました。 また、タカラスタンダードつくばショールームの皆さま ...
コバやん
2017年4月17日
bottom of page
