top of page
私たちカナエル家(株式会社竹屋)は、龍ケ崎市で、無垢の木と自然素材に囲まれたナチュラルな暮らしを願っている人たちのために、環境・風土と共生する知恵がつまった木の家を造り、夢をカナエルお手伝いをすることに生きがいを感じている130年続く材木店です。


改修工事
みなさんこんにちは。 カナエル家(かなえるや)の柴﨑です。 アパートの2部屋をつなげて事務所にする工事がはじまりました。 ここから壁をぶち抜いて改修していきます。 改修工事をお考えの方はぜひカナエル家にご一報を。 https://www.takeya-shiroari.co...
カナエル家
2024年2月9日


下水道工事完了
ベテラン職人4人の作業なので 家の配管から外の配管まで3日で 完了しました。 道路の掃除も完璧です。 お施主様にも大変喜んで頂きました。 #茨城県#龍ヶ崎市#栄町 #新築 #リフォーム #設備工事 #ボロンデガード#ボロンデ
カナエル家
2024年2月8日


下水道工事
昨日から龍ヶ崎市内の下水道切替工事をしています。 雪と雨でぐちゃぐちゃになった土でおもっくなった足でも 何ちゃなく仕事をしている姿。 若さと情熱です。 さすが高橋設備さん! #茨城県 #龍ヶ崎市 #栄町 #新築 #リフォーム #中古物件 #空き家 #牛久市 #土浦市...
カナエル家
2024年2月7日


浴室の防蟻処理
みなさんこんにちは。 カナエル家(かなえるや)の柴﨑です。 実際にシロアリ被害のあったお宅に行くと、浴室、玄関、勝手口、の被害が多いなと思います。 あとは和室なんかも多いと思いますが、上記の3か所は床下がコンクリートで固められていることが多く防蟻対策も厄介です。...
カナエル家
2024年2月6日


床断熱材のこと
みなさんこんにちは。 カナエル家(かなえるや)の柴﨑です。 特に古いお宅に多いのですが、こんな現場をよくみます。 Before(断熱材が無い。↓) Before(断熱材が経年劣化で落っこちている。↓) こんな状態では断熱の効果は無く、特に冬場は床下からの冷気は厳しいと思いま...
カナエル家
2024年2月6日


床下のこと
みなさんこんにちは。 カナエル家(かなえるや)の柴﨑です。 シロアリの調査で床下にもぐってみると色々なことがあります。 今回は蛇の抜け殻を見つけました。 仏教では、蛇が脱皮を繰り返す姿が新生・成長・変化の象徴とされ、さらに金運、財産、幸運、健康を呼び込み、環境のよりよい変化...
カナエル家
2024年2月5日


シロアリ事業
みなさんこんにちは。 カナエル家(かなえるや)の柴﨑です。 現在カナエル家の新築住宅はホウ酸による防腐防蟻処理を標準施工としています。 従来の防蟻処理と違い、効果が無くならない、お住まいの人やペットの健康を害さない、という優れものです。...
カナエル家
2024年2月5日


またやる まだやる 【てくてく日和】に行って来ました
推してますみなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! お施主様の自宅で開催しているイベントが4年ぶりに復活いたしました。 11月13日、14日の2日間の開催さです。 小林も、てくてくお散歩がてらに出かけてきました~...
こばやし
2023年11月14日


小野池あじさい公園
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 6月後半、群馬県渋川市にある小野池あじさい公園に行って参りました! 渋川市の市の花が紫陽花なので代表的な観光名所です♪ 入場料無料で開園時間に制限がないそです。。。...
おかん
2023年7月20日


空中いちご園🍓
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! ポカポカ陽気のとある休日 昨年オープンいたしましたいちご園に行って参りました~ なんと!!! 日本最大級の空中いちご園ですとーーーーー 気になります!しかも!!!...
おかん
2023年1月30日


シャインマスカット(ハウス栽培)
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 先日、2年振りに山梨までお出かけいたしました!朝からシトシトと雨が降り。。。 今回の旅は残念(-.-)。。。 ところが現地は晴天!暑い!!シャインマスカットも輝いていました...
おかん
2022年7月29日


山梨の旅 もももすももももものうち
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! シャインマスカット、すき焼き・トマトおざらのお昼にラベンダーソフトをいただき、 今度はちょっと一息(笑)桃狩りです♪ ちょっとまだ早い感じがしましたがとってもジューシでした...
おかん
2022年7月29日


勝沼ハーブ庭園
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! シャインマスカットをゲットした後は、のんびりハーブ見学です。 こちらのハーブ庭園ではローズゼラニウムから作った化粧水が有名ですよね(^_-)-☆...
おかん
2022年7月29日


焼き栗 利平
落ち着きます みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 栗のお話連投ですみません。 栗のシーズン少し前に守谷で気になるお店があったので寄ってみました。 焼き栗利平さん 焼き栗好きの私には魅力的な文字です(笑)...
おかん
2021年10月12日


大和栗園
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 先日10月7日(木)に 茨城県かすみがうら市上土田723にある 大和栗園さんに行って参りました。 人生初の栗拾いです(笑) 園内をグルグル歩きまわっても...
おかん
2021年10月9日


昔ながらの便利布
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 今回は、ちょっと気になる風呂敷をご紹介。 地元にある歌舞伎あられのお店、池田屋さんでは、お使い物用に風呂敷(料金別途)で包んでくれます。 素敵ですよね♪...
おかん
2021年1月27日


丑年
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 今年もOBのお客様がちぎり絵で干支の丑を作ってくれました。 カナエル家にはOBのお客様が手作りして届けてくれる物がたくさんあります。...
おかん
2021年1月19日


アボカド
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! アボカドの種から芽が出て早3ヶ月🥑 年末年始に社内がだいぶ冷え切っていたのか・・・ 水が足りなかったのか・・・ 1週間ぶりに見た姿は葉が垂れ下がりヨボヨボ。。。でした。...
おかん
2021年1月19日
気持ちに余裕を・・・
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 昨年は公私ともにズタズタでボロボロで気持ちも体力も余裕なく ただ時が去るのを焦りながら過ごした感じがします。本当に長く感じた 1年だった気がします。...
おかん
2021年1月15日


プリン専門店 Hajimeno Pudding
みなさまこんにちは 龍ケ崎で夢をカナエル家づくりをお手伝いする カナエル家(かなえるや)の小林です! 「新しい生活様式」にもだいぶ慣れてきましたが たまには、お友達とワイワイおしゃべりランチを 楽しみたい♪ですね。 さて、今回の食いしん坊ネタは、...
おかん
2020年12月15日
bottom of page
